大人のピアノ発表会 《MVP賞》


第30回大人のピアノ発表会〜Chopin Festival〜 


小瀧先生と冨永先生が選ぶMVP賞を開催、4名の方が選ばれました。


MVP賞》 


50、コムロ ユミさん

4つのマズルカOp.41

演奏時間:13分50秒(合計6曲)

52、サカタ アキコさん

バラード第3番Op.47

演奏時間:13分(合計4曲)

57、ハリタ ユタカさん

スケルツォ第1番Op.20

演奏時間:10分30秒(1曲)

59、サトウ ケンイチさん

ピアノソナタ第3番ロ短調 Op.58

演奏時間:29分(全4楽章)

サカタ アキコさん
サカタ アキコさん

受賞コメント:第30回記念のオールショパンプログラムで賞を頂くことができ、とても嬉しいです。マズルカは初挑戦でしたが、リズムや曲の雰囲気をつかむのがとても難しかったです。会社のリフレッシュ休暇中に、深夜枠でスタジオを借りて練習したり、竹内先生には靴の相談からお辞儀の仕方、本番直前の励ましの声掛けまで感謝尽きないです。小瀧先生、冨永先生の丁寧な講評も本当にありがとうございました。これからも上達できるように練習していきたいです。コムロ ユミ


memo  

MVP賞と聴衆賞は代表して1名の方に受賞コメントをいただき、小瀧先生と冨永先生が特に印象に残った曲も聴衆賞のあと記載しています。今回のMVP賞選考は7分以上の方を優先としている為演奏時間を表記しました。


聴衆賞 


QRコード投票にご協力ありがとうございました!今回は事前告知をあえてしていなかった為16人の投票で決定しています。


⚫︎第1部

23、クリキ ユカさん

理由:とても難しい曲なのにとても綺麗にまとまっていたと思います。また、左手のオクターブ、素晴らしかったと思います。  

⚫︎第2部

27、カンバヤシ ヒサミさん

理由:一曲を通していろいろな情景が見えました。心に迫る素晴らしい演奏でした。

⚫︎第3部

45、ササダ アマネさん

理由:完璧な仕上がりで音のコントロールがすばらしく心地よかったです。


受賞コメント:このたびは聴衆賞をいただき、ありがとうございました。たくさんの素晴らしい演奏の中から、客席の皆様に選んでいただき、大変光栄です。またこれからも、いい演奏を目指してがんばろうと思います。オールショパンという形式は初めてで、ワクワクしながら心待ちにしていました。そして迎えた当日は、皆様の奏でる美しくて多彩なショパンに魅了され、音楽とともに生きる喜びを存分に味わいました。楽しい時間をありがとうございました。また皆様にお会いできることを楽しみにしています。カンバヤシ ヒサミ


⚫︎その他得票があった方(順不同)

※得票数や理由はお受けいたしかねます

第1部:ホンダさん

第2部:アベさん/アサヌマさん/ナカガワさん/カドタさん

第3部:オオクラさん/ヤナギさん/イマイズミさん/コムロさん/サカタさん


MVP賞と聴衆賞受賞の皆さん、おめでとうございます!

MVP賞の方は受賞者記念コンサート演奏の際にトロフィーを、聴衆賞の方は次回発表会開催時に盾を贈呈します。


特に冨永先生が印象に残った曲》


5、ワルツ第10番Op.69-2

6、ワルツ第12番Op.70-2

12、ノクターン第3番Op.9-3

23、ポロネーズ第6番「英雄」Op.53 

27、ノクターン第7番 Op.27-1 

35、ワルツ第9番Op.69-1 「別れのワルツ」

39、マズルカOp.67-2, 3 

45、ノクターン第8番Op.27-2

46、ワルツ第6番 Op.64-1「小犬のワルツ」

48、ワルツ第8番 Op.64-3

49、ソナタ第2番Op.35第1楽章

50、4つのマズルカOp.41

51、バラード第1番Op.23

56、前奏曲Op.28 第7番, 第8番, 第21番, 第22番, 第23番, 第24番


特に小瀧先生が印象に残った曲》


3、エチュードOp.10-3「別れの曲」

9、ワルツ第19番イ短調 遺作

10、ノクターン第1番Op.9-1

23、ポロネーズ第6番「英雄」Op.53 

27、ノクターン第7番 Op.27-1 

28、ノクターン第8番Op.27-2

29、ノクターン第9番Op.32 Nr1

30、ノクターン第13番Op.48-1

40、子守歌Op.57

45、ノクターン第8番Op.27-2

47、ワルツ第7番 Op.64-2

49、ソナタ第2番Op.35第1楽章

54、バラード第3番Op.47

55、前奏曲Op.28第1番〜第4番

56、前奏曲Op.28 第7番, 第8番, 第21番, 第22番, 第23番, 第24番




第29回大人のピアノ発表会〜Audience Award〜


小瀧先生が選ぶMVP賞を開催、2名の方が選ばれました。今回は先生よりコメントをいただいてます。その他、小瀧先生が特に印象に残った曲も記載しています。


MVP賞》



9、セキヤ チエコさん

ロマンス Op.24-9 シベリウス

小瀧先生コメント:小品でありながらシベリウスらしい美しい旋律とフィンランディアを思わせるスケールの大きな音楽ですが、音数が少ないシンプルな部分でも端正な表現によって曲の持つ美しさがストレートに伝わってきました。また、中間部のスケールの大きな表現もピアノや会場との相性も相まってとても深みのある音楽として伝わってきました。曲全体を見渡した上で、タッチや響きをコントロールされた素晴らしい演奏でした。


30、ニワ ケイコさん

12のエチュードOp.8より第4番ロ長調 スクリャービン

8つの小品Op.84より第5曲 即興曲 フォーレ

小瀧先生コメント:スクリャービンのエチュードOp.8-4は広い音域での伴奏形を滑らかに弾く難しさに加え、左右で3:5や4:5などのポリリズムで構成されているため、音楽的に演奏するのが大変難しい曲ですが、ただ正確に弾くだけでなく美しく音楽的に表現できるレベルにまでテクニックの安定感があり、エチュードの域を超えた叙情的な美しさがとてもよく伝わってきました。フォーレの8つの小品〜即興曲も哀愁を帯びたこの曲の魅力がとてもよく伝わってくる演奏でした。タッチのコントロールやハーモニーの移り変わりの表現に加え、ポリフォニックで立体的な音楽の構造までもがよく伝わってくる素晴らしい演奏でした。 



特に小瀧先生が印象に残った曲


6、ピアノソナタ第10番ハ長調K330 第1楽章 モーツァルト

11、レントより遅く ドビュッシー

12、ピアノソナタ第8番「悲愴」Op.13 第2楽章 ベートーヴェン

15、幻想的小品集Op3-1エレジー ラフマニノフ

16、ため息 リスト

20、「前奏曲集第1巻」より亜麻色の髪の乙女 ドビュッシー

23、夏の雪 帆足圭吾

26、3つの間奏曲 op.117-2 ブラームス

29、エチュード10-12 ショパン

31、前奏曲、フーガと変奏曲より前奏曲 セザール・フランク

32、戦場のメリークリスマス(抜粋)、ラストエンペラー 坂本龍一


聴衆賞》 


初めてのQRコード投票でしたが、おかげさまであとから全て受信を確認できました。ご協力ありがとうございました!


⚫︎第1部

2、モリヨシ トモヨさん

理由:音が心に響いたから。

6、タサカ ナオミさん

理由:モーツァルトらしいキラキラした演奏が素晴らしかったです。

7、イマイズミ ヒロミさん

理由:集中して良く聴いていたのか、音がまとまっていた。何とか流れを止めず完奏しようという気持ちが伝わった。

12、ササダ アマネさん

理由:心のこもった音色の綺麗な演奏でした。

15、ホンダ チヅさん

理由:低音や音に深みがあり、ロシアを感じました。

受賞コメント) 貴重な賞をありがとうございます。今回は直前まで緊張が止まらず、緊張を和らげる方法を何度も検索し、気を紛らわしておりました。当日は緊張でヘトヘトに疲れ果て、一体こんな思いをしながら私は何を目指しているのでしょう?とふと思ったりもしておりましたが、先生や皆さんの演奏を聞いているうちに、うまく言えませんがこのためにやっているのかなと思い至りました。また次回、演奏を通じて皆さんに出会えることを楽しみにしております。


memo

・第1部は3名が同票だった為人数が多くなりました

・受賞コメントは得票数の1番多かった方にお願いしました


⚫︎第2部

26、コムロ ユミさん

理由:とても丁寧さが感じられる演奏でした。

30、ニワ ケイコさん

理由:美しくとても優しく素敵な演奏でした。

32、オカダ メグミさん

理由:ラストエンペラーの世界観が表現できてきて素晴らしかった。




MVP賞と聴衆賞受賞の皆さん、おめでとうございます!

MVP賞の方は受賞者記念コンサートの際にトロフィーを、聴衆賞の方は次回発表会開催時に盾を贈呈します。

今回のホールのアンケート結果は以下の通りです。


■第1位  豊洲シビックセンターホール
■第1位  中板橋マリーコンチェルト
■第2位  代々木上原ムジカーザ
■第3位  新浦安J:COM浦安音楽ホール
■第3位  麹町紀尾井町サロンホール
■第3位  明治神宮前ホールソワント

アンケートを参考に2024〜2026年を目処にランクインしたホールで開催を計画したいと思います。投票ありがとうございました。

27回大人のピアノ発表会〜private


冨永先生が選ぶMVP賞を開催、3名の方が選ばれました。また冨永先生が特に印象に残った10曲も記載しています。


MVP賞》


14、カタヤマ サチコさん

謝肉祭 op.9より 19.プロムナード 20.休息 21.フィリスティンを討つダヴィド同盟の行進曲 シューマン

受賞コメント)大好きなシューマンの曲でこのような素敵な賞を頂きとても嬉しいです。まだまだ練習不足でミスも多く粗い演奏ですがこれから更に練習を重ねシューマンらしい活気に溢れた曲に仕上げて行きたいです。発表会では緊張で思うように弾けず落ち込んでばかりですが、演奏後皆様の温かい拍手にまた次も頑張ろう!と言う気持ちになります。ピアノを通じて悩みを共有できたり、励まされたり、切磋琢磨し合える仲間に出会えて感謝と共にこれからもよろしくお願いします。


26、セキヤ チエコさん

水の反映 ドビュッシー

受賞コメント)大好きなドビュッシーの曲で頂けて嬉しいです。これを励みに、より一層楽しいピアノ時間を送っていきたいです。本当にありがとうございました。


37、ハリタ ユタカさん

前奏曲 Op.32-12, Op.32-13 ラフマニノフ

受賞コメント)ラフマニノフ生誕150年の誕生日の翌日、たくさんの曲を聴かせていただきこの作曲家の深い世界を堪能しました。素晴らしいピアノとホールに興奮し、テンポが速くなり空回りしてしまうところもあったのですが、2つの曲への愛情を少しでも共有していただけたとしたら嬉しいです。



特に冨永先生が印象に残った曲


1、ノクターン第5番 ショパン

7、シャコンヌ ニ短調 BWV1004 バッハ(ブゾーニ編)

10、舟歌第2番 フォーレ

17、プレリュード No.4  No.20 ショパン

18、ロミオとジュリエット、ピアノのための10の小品より第6曲、モンタギュー家とキャピュレット家 プロコフィエフ

20、ポロネーズ第6番変イ長調Op.53「英雄」ショパン

25、ノクターン第18Op.62-2 ショパン

28、スケルツォ第2op.31 ショパン

36、前奏曲 Op.32-6 ラフマニノフ

46、間奏曲 第14変奏 第15変奏 第16変奏 ラフマニノフ




26回大人のピアノ発表会〜Duo


権田先生が選ぶMVP賞を開催、4名の方が選ばれました。

選考基準は、ミスタッチがあっても音の質が良く伸びのある音を出ていた方や、テクニック的に難しい曲を安定した演奏の方との事です。おめでとうございます!なお特に印象に残った10曲も記載しています。


MVP賞》


9、アライ アンナさん

ピアノソナタ第8番「悲愴」第2楽章 ベートーヴェン

受賞コメント大人になってピアノを再開して7年目、練習してもちっとも上達した気がせず、本番の緊張にはいつも耐えられないし、賞を頂けるなんて夢にも思っていませんでした。このような機会を設けてくださった竹内先生、温かく素敵なコメントをくださった権田先生に心よりお礼申し上げます。励みにして精進しようと思います。本当にありがとうございました。


16、サクヤマ リサさん

ベルガマスク組曲より 「月の光」ドビュッシー

受賞コメント今回はこのような賞を頂けて半信半疑でありますが、とても嬉しいです。まだまだ改善すべき点があるのでもっと日々の練習の仕方を考え、努力致します。いつも温かく美しい演奏を聴かせて下さるピアノ愛好家の皆様と出逢えとても幸せです。そしてコロナ禍でもサークルの運営や発表会にご尽力下さる竹内先生、ご丁寧な講評をして下さった権田先生に感謝申し上げます。


31、ニワ ケイコさん

演奏会用アレグロ グラナドス

受賞コメント頸椎を傷めて暫くピアノを弾けない状態だったので、弾けることの喜びを噛み締めながらの出演でした。今回思いがけず権田先生よりMVP賞を賜り嬉しさと感謝の気持ちでいっぱいです。心に響く演奏ができるよう、竹内先生のレッスンを励みにこれからも楽しくピアノを続けていきたいです。


34、ハリタ ユタカさん

喜びの島 ドビュッシー

受賞コメントこの度は素晴らしいホールでの演奏会に参加させていただきありがとうございました。普段触ることのできない大きなピアノを前に緊張しましたが、折角なので音色を楽しみたいと思っていました。貴重な体験となりました。皆様とたくさんの素敵な音楽を共有した一日の思い出を糧に、今後も音楽を楽しもうと思います。


《特に権田先生が印象に残った曲》


4、ワルツ5番 ショパン

5、ポロネーズ第1番 ショパン

6、パッヘルベルのカノン ヨハン・パッヘルベル

7、連弾による「春よ、来い」松任谷由実

8、平均律クラヴィーア曲集第1巻より 第1番「前奏曲」 バッハ 子供の情景より「トロイメライ」連弾による「知らない国々」

シューマン

10、ノクターン第7Op.27-1 ショパン

12、ピアノソナタ第3番 op.58  4楽章

ショパン

242台ピアノのためのファンタジー スクリャービン

30、ピアノソナタ第8Op.13 悲愴 第1楽章 ベートーヴェン

352つのラプソディ 第1Op.79-1 ブラームス



第25回大人のピアノ発表会〜Afternoon Tea〜  


小瀧先生が選ぶMVP賞を開催、3名の方が選ばれました。その他、小瀧先生が特に印象に残った9曲も記載しています。


MVP賞》


19、オカダ メグミさん

《おぼろ月夜》の主題による幻想曲 轟千尋

受賞コメントこの曲を発表会で演奏するのは2度目で、前回よりも進歩はあったかなと思うものの、まだまだ課題があると感じていました。思いがけず賞をいただき大変驚いています。みなさんの素晴らしい演奏に触発され、これからも魅力的な演奏を目指して努力したいと思いました。ありがとうございます。


30、ホンダ チヅさん

ベルガマスク組曲、第一曲「プレリュード」ドビュッシー

受賞コメント大人になってから賞をいただけることがありませんでしたので、とても嬉しく思います。演奏者それぞれのピアノへの向き合い方、思いにドラマがあり、そういうお仲間に接することでいつも大変、刺激を受けております。また毎回、こういう機会を与えてくださる竹内先生、いつも心温まるコメントを書いてくださる小瀧先生に感謝申し上げます。ピアノとともに、人間的にも成長していきたいと思います。


32、カンバヤシ ヒサミさん

ノクターン第17番 Op.62ショパン

受賞コメントショパンの晩年に作曲されたノクターン17番は、お別れの音楽なのではないでしょうか。夢のように美しい黄昏が心に広がっていくのを感じながら、いつまでも大切に弾き続けたいと思います。いつもたくさんのインスピレーションを与えてくださる皆様、そして、ピアノに魂を傾けるあまり発表会前は他のいろいろなことがすっかり疎かになる私を、笑って応援してくれる家族に、感謝のMVPを捧げます。



特に小瀧先生が印象に残った曲》


88つの演奏会用エチュードより「間奏曲」op.40-7 カプースチン  

11、ピアノソナタ7番 グリーグ

12、亡き王女のためのパヴァーヌ

ラヴェル

15、夜想曲第17 ロ長調 Op.62 no.1 F.ショパン

24、ノクターン第4

28、エチュードop10-3 ショパン

35、ソナチネ ラヴェル

37、蝶々 シューマン

38、舟歌 ショパン